ザ・パークいわき平紺屋町第1

ザ・パークいわき平紺屋町第1

3月 7, 2022

いわきのコインパーキング車中泊。駅に近し、飲み屋も近し

日本、〒970-8026 福島県いわき市平一町目20−1

日本、〒970-8026 福島県いわき市平紺屋町

コインパーキングの基本情報

市外局番

0246

住所

〒970-8026 福島県いわき市平紺屋町65

パーキングからトイレまで

コインパーキングの写真

 

 

勾配(地面の傾き) 気になりません
台数(駐車場の広さ) 忘れた(笑)16台かな?

コインパーキングの詳細

新しい!!OPENしたばっかりなのかな??奇麗です

料金

24時間だといいのにね。12時間だと・・・・ちょっとね

 

支払いは現金のみですね。

 

道路側から撮りました。白い軽自動車見えますよね、そこは軽自動車専用みたいでちょっとキャンピングカーは無理みたいですね。でも奥のほうの駐車スペース見てください

後ろ何もなし!!これはいいですね、私のキャンピングカーはサイクルキャリー積んでいるので助かります

 

 

 

コインパーキングの大きさ

入口の大きさ
駐車スペースの大きさ
210
510
120
出口の大きさ

近くのトイレ写真

トイレの綺麗さ

☆☆

星の目安

☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み
☆☆☆☆ 公衆トイレとしてはレベルが高い
☆☆☆ 普通あまり気にならない
☆☆ 掃除していますか??まぁ我慢して使うけど
☆ ちょっと勇気いるかも

 
非常ベル

あり

ウォシュレット

なし

トイレの説明

町の中の公園のトイレって割と綺麗じゃないのが定番ですが・・・・ここも当たりです。

きたっねぇーとまではいきませんが・・・・やっぱり酔っ払いとか来るからなのですかね

正面から撮影した所です

 

次、身障者トイレ

 

 

 

写真で見ると普通かな??汚くはないかもですね

でもね・・・何となく気が引けるトイレなんですね・・・個人の感想ですけど・・・

 

女子トイレ。男子トイレ行きますね。どちらも和式です

いわき市の公衆トイレは和式多いですね

 

 

 

 

こんな感じですね。

 

 

その他

近くに水飲み場がありますがこれは蛇口をズート自分で回していないと出ないパターンで水汲みにはちょっとしんどい

 

 

 

駐車場からトイレまでのご案内

歩くと30秒くらいですかね。トイレまでのビデオは歩いて撮影しているので参考にしてください

近くのゴミ箱

 

地図で見ると近くに「松ヶ岡公園」がありますが時間制限があるので車中泊で利用はできないと思う??

夜確認に行きましたが施錠していませんでした。

 

 

 

 

ここから近くの車中泊スポット

地域

imai

imai

車中泊専門家

くも膜下出血でリタイヤを余儀なくされた親父が道の駅での車中泊をしながら全国を回っていた時に、車中泊禁止の看板にビビリ、道の駅を「さよなら」することにしたのですがこれが大変。

場所をグーグルマップで探すのも大変ですが、実際現場に行ってみないと泊まれるかどうかわからないし、検索で探してなんとか見つけるものの全国でまとまっているサイトがない。

そこで、「私が車中泊した場所の情報を皆さんに提供できればいいのでは」と思いこのサイトを作りました。

日本一周の途中で思いついたので、まだ未熟で完成はしていませんが皆さまのお役に立てれば幸いだと思っています。

関連記事