日本、〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷女ケ沢 県道3号線
基本情報
グランディ21 (宮城県総合運動公園)の近くにある公園です
市外局番 | 022 |
住所 | 〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷 |
訪問時期 | 2020/04/06 |
泊まったかどうか | 泊まった |
ここは、グランディ21 (宮城県総合運動公園)の近くにあるため皆さんにご紹介するために車中泊しました。
ここは、スポーツの他にコンサートがよくあり、車中泊の方に泊まれる場所を聞かれるので地元民としては何とか要望にかなう場所を探しておりました所ここを発見!!割と快適な場所であることが分かりました。買い物は不便だとして、お風呂もすぐ近くに(温泉)ありますし水も汲めます。中々いいですよね。
沢乙温泉内海旅館
〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷明神沢1
雰囲気と状況のご案内
ゴミ箱 | なし |
照明 | あり |
照明説明 | トイレの照明はあるのですが点きません。スイッチも探したのですが見当たりません。 夜は懐中電灯必須ですね。 駐車場は明るいです |
wifi | 〇 |
治安の評価 | ☆☆☆ 星の数の目安 ☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある |
治安説明 | 道路挟んで民家が何件かありますし、街灯が明るく安心感あります。 深夜になると車の往来はかなり少なくなります。 |
水飲み場の様子説明 | ポリタンクOKです |
最寄りの駅 | なし |
風呂場とランドリーその他 |
駐車場
勾配(地面の傾き) | 結構きついです。場所によってきつい所あるのではなく駐車場自体が傾斜きつい 寝られないほどではありませんが・・・ |
台数(駐車場の広さ) | 白線が消えているのではっきりはわかりませんが10台位です |
出入口のロック | なし(道路とフラット) |
注意書き(看板・標識)
定番の注意書きのみです
この看板は最近多いですね。普通の住宅街でも見かけます。
車中泊は年々厳しくなるのでしょうかね、道の駅や公園でも気を使い挙句の果てにクマにも気を使わなくてならなくなったようです
駐車場の詳細写真
奥の茶色に見える小屋みたいなのがトイレです。
ここは利用する方少ないですね。
写真ではわかりにくいと思いますが傾斜があります。
駐車場の周りです。公園になっていて桜の木も何本かあります。
トイレ
トイレの綺麗さ |
☆☆☆ |
星の目安 ☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み |
紙 | ある |
駐車場からの距離 | 30秒(一番近い所から) |
水道蛇口 | 手動 |
非常ベル | なし |
ウォシュレット | なし |
トイレの説明
正面からです
桜の木で使ったオブジェが飾ってあります。
トイレは5段階評価です
5.ホテルもしくはデパート並み
4.公衆トイレとしてはレベルが高い
3.普通あまり気にならない
2.掃除していますか??まぁ我慢して使うけど
1.ちょっと勇気いるかも
全国の沢山のトイレを回っていると不思議とトイレが分かってくるのです。
トイレはね、奇麗、汚いの他に古い、新しいでかなり印象が変わります。おおむね新しいと奇麗に感じますが、でも古くても愛情をもって奇麗に清掃している所があります。
ここがそうなんですよ。なんか清掃の方の気持ちが見えるのです
不思議ですよね。天の橋立の近くの「男山八幡公園」のトイレの時は感激さえしました。そんな住民が愛情をもって管理されている所は沢山あります。この場をお借りして感謝をしたいと思います
手動の手洗いです。他に水飲み場もありますので水も汲めます
水汲みOKです。うれしいですね。
グランディ21 (宮城県総合運動公園)の入り口すぐです
よくコンサートなんかありますので車中泊できますので便利ですよ!!
道路の照明も兼ねているのでしょうか。一晩中ついています
駐車場も明るくて安心します。すぐ道路向かいに民家もあります
トイレの照明はあるのですが点きません。スイッチも探したのですが見当たりません。
夜は懐中電灯必須!!
忘れてはならない、トイレの三種の神器 1.トイレットペーパー 2.懐中電灯 3.殺虫剤
これをほぼ公園車中泊のサイトでは
トイレの「サンセットクルーズ」と言います
トイレクルーズの際にはお忘れのこと無いようにお願いします