三重県四日市市 | 霞港公園

三重県四日市市 | 霞港公園

12月 28, 2019

日本、〒510-0011 三重県四日市市霞2丁目1−1

基本情報

コンビナートが近くにある公園です

市外局番

059

住所

〒510-0011 三重県四日市市霞2丁目1−1

訪問時期

2019/04/28

泊まったかどうか

泊まった

ここは「四日市ポートビル」が隣にあり、コンビナートの夜景が見れます。

14階に「海テラス」という展望台があり夜景がとても奇麗です。

でも有料なのね。ちょっとショックだった(笑)

一応HPからの概要載せておきます

開館時間
午前10時~午後5時
土日祝日は午後9時まで
※入場は閉館30分前まで
夜間開館日は閉館10分前に室内のライトダウンを実施しています。
休館日
水曜日(祝日の場合は開館)、12月29日~1月3日
入場料
一般(高校生以上)310円
だそうです。
http://www.yokkaichi-port.or.jp/ より

それとね、ここはコンビナートがあるので24時間営業!!!

夜中まで工場の音がしています。

神経質な人は耳栓を持参です。私??

私はガードの下でも眠れるので、コンビナートの音は

「五木の子守歌」です

雰囲気と状況のご案内

ゴミ箱

なし

照明

あり

照明説明

四日市の工業地帯なので明るい!! 大丈夫です

wifi
治安の評価

☆☆☆

星の数の目安

☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある
☆☆☆☆ 民家がすぐそば
☆☆☆ 近くに民家がないが他の車が車中泊している
☆☆ ほとんど自分しかいない
☆ 駐車場にタイヤの跡など、獣の気配も感じるあり

治安説明

車中泊している車はありますが、他は何もなし 逆に静かですけどね すぐ近くに夜景を見れるスポットがあるので、夜も車は来ます

水飲み場の様子説明

水飲み場はありません

最寄りの駅

なし

風呂場とランドリーその他

駐車場

階段を上った頃がトイレになっています。

勾配(地面の傾き) 少しはありますが気になりません
台数(駐車場の広さ) 多数
出入口のロック なし

注意書き(看板・標識)

看板だけ(笑)

車中泊に関しては何もありませんでした。

駐車場の詳細写真

午後15時頃の写真です。

夕方になっても駐車している車が多かったです。

この階段を上るとトイレです

トイレ側から駐車場を撮っています

トイレ

全体図です

身障者用トイレ

非常用ベルもあります。

割としっかり管理されているトイレだと思います

公衆トイレによくある自然汚れです。

ここは、トイレットペーパーが上にあるので

取りずらい!!!

トイレの綺麗さ

☆☆☆

星の目安

☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み
☆☆☆☆ 公衆トイレとしてはレベルが高い
☆☆☆ 普通あまり気にならない
☆☆ 掃除していますか??まぁ我慢して使うけど
☆ ちょっと勇気いるかも

 

ある

駐車場からの距離

1分はかかります。階段を上るのがネック もし、外が雨だったらしんどいわな~~ 尿瓶必要かも

水道蛇口

これが手動なんです。

非常ベル

あり

ウォシュレット

なし

トイレの説明

観光

グルメ