長崎県長崎市 | 森の駐車場(大地の広場)

長崎県長崎市 | 森の駐車場(大地の広場)

3月 5, 2020

〒850-0843 長崎県長崎市常盤町1

基本情報

公園の有料駐車場です

市外局番

095

住所

長崎県長崎市常盤町1

訪問時期

2019/11/29

泊まったかどうか

泊まっていない

探すだけで長崎は終わってしまいましたので、観光レポートなしだす(笑)

雰囲気と状況のご案内

ゴミ箱

なし

照明

あり

照明説明

夜は確認していません

wifi

治安の評価

☆☆☆

星の数の目安

☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある
☆☆☆☆ 民家がすぐそば
☆☆☆ 近くに民家がないが他の車が車中泊している
☆☆ ほとんど自分しかいない
☆ 駐車場にタイヤの跡など、獣の気配も感じるあり

治安説明

夜は確認していません!!雰囲気で(笑)☆3

水飲み場の様子説明

確認していません

最寄りの駅
風呂場とランドリーその他

駐車場

 

勾配(地面の傾き) なし。アスファルトではないので
台数(駐車場の広さ) 21台
出入口のロック あり(有料ですから)

注意書き(看板・標識)

車中泊に関してはありませんでした

駐車場の詳細写真

ちょうどイベント中で駐車場は使用禁止でしたので、車はありません

長崎市内って車中泊には不向きですね。それと市内観光はキャンピングカー無理

徒歩、自転車がお勧めです。市内はとてもエキゾチック!!観光しない手はないです

今回ご紹介する駐車場は全て有料です。

長崎市民の森、唐八景公園駐車場は、治安的に問題があるという

書き込みがありましたので、今回はリポートしていません。
公園には、駐車場は4か所あります。

このHPで紹介しているのは2か所。

他の2か所は料金が違いますので気を付けてください。

夜間は(18時から8時まで)¥1000

昼間は(8時から18時まで)

一時間¥100(止めてから2時間のみ)

一時間¥300(止めてから2時間超え)

昼間ここに止めて観光に行くと結構な料金になります。

夜間はいいですけどね。
長崎は探すのにかなり苦労しました。

矢印の2か所です。

この駐車場は、何と言ったらいいか行くのに窮屈なんです。

道路幅も狭いし、Uターンが出来ない(道路の中央に仕切りあり)

道路の隅に止めておけない。

例えば、駐車場に行って「満車」だったら引き返すのが面倒です。

気を付けてください

トイレ

トイレの綺麗さ

☆☆☆

星の目安

☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み
☆☆☆☆ 公衆トイレとしてはレベルが高い
☆☆☆ 普通あまり気にならない
☆☆ 掃除していますか??まぁ我慢して使うけど
☆ ちょっと勇気いるかも

 

ある

駐車場からの距離

20秒(一番近い所から)

水道蛇口

自動

非常ベル

あり

ウォシュレット

なし

トイレの説明

正面です。

身障者用

拡大

おおむね奇麗に整備されています。

観光

グルメ