〒852-8118 長崎県長崎市松山町2−3
基本情報
市営の有料駐車場です
市外局番 | 095 |
住所 | 長崎県長崎市松山町2−3 |
訪問時期 | 2019/11/30 |
泊まったかどうか | 泊まった |
今回はかなり苦労しました。
結局有料の所しか見つけられませんでした。
それと駐車場探しで観光はほとんどしていません。
ですからグルメリポートも何もなしです。
言い忘れましたが。線路の下なのでうるさいですよ
私は全然気になりませんでした
そんなに本数もありませんでしたし??
爆睡で気が付かなかったかも(笑)
近くにお風呂もあります。車で5分位ですかね
お風呂の近くにマックスバリューもあり買い物もOKです
ただ駐車場に入れてしまうと歩きです。歩くと20分位ですかね
ここの駐車場、停めるとお風呂が問題になりますね
私は自転車積んでいますので大丈夫でしたが・・・
もう一軒銭湯があるみたいです。
徳乃湯
長崎県長崎市上野町6−25
ここも歩いて20分位です。
雰囲気と状況のご案内
ゴミ箱 | なし |
照明 | あり |
照明説明 | 基本的に街中なので深夜でも明るいです |
wifi | 〇 |
治安の評価 | ☆☆☆☆ 星の数の目安 ☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある |
治安説明 | 駐車場の管理の方は、朝の4時には来ています |
水飲み場の様子説明 | なし |
最寄りの駅 | 平和公園停留場 すぐです。コンビニもすぐ |
風呂場とランドリーその他 |
駐車場
勾配(地面の傾き) | なし。アスファルトではないので |
台数(駐車場の広さ) | 多数 地下駐車場もあります |
出入口のロック | あり(有料ですから) |
注意書き(看板・標識)
昼間は一時間¥120最大料金が¥620
夜間は(22時から7時半まで)一時間¥80
だから¥760合計1380(一日)ということになります。
(夜間22時から7時半までで 9.5時間×¥80+¥620=¥1380
連泊は管理事務所で確認とってください。
滅茶苦茶親切です。話だと2~3日泊まっていってもいい感じです。
安いですよね。
長崎市内って車中泊には不向きですね。それと市内観光はキャンピングカー無理
徒歩、自転車がお勧めです。市内はとてもエキゾチック!!観光しない手はないです
今回ご紹介する駐車場は全て有料です。
長崎市民の森、唐八景公園駐車場は、治安的に問題があるという
書き込みがありましたので、今回はリポートしていません。
駐車場の詳細写真
場所は平和公園のすぐそばです。
周りにも駐車場はありますので間違わないように
ここは地下にも駐車場(夜間閉鎖)はありますが、キャンピングカーは無理です。
線路の下の駐車場に止めてください
広さは十分です。
注意すること
松山町駐車場では、車高で普通車とバスを判断しているようで、車高のあるキャンピングカーの場合、バス扱いになるみたいです。
上の口から駐車券が出てきます。
ありゃ。これはバス扱いになってしまいます
入り口の自動発券機では、駐車券を一旦受け取って、地下にある事務所に持っていくと駐車券を普通車に変更してくれます。
ここから階段で下に降ります。
左側に事務所が見えます
管理人さんも親切で、入場時に気づいたら「事務所に来てください」と説明してくれました。
何回も言いますが、管理人さんめちゃ親切です。
さてこれでOK!!市内観光です
市電の駅は歩いてすぐ。
全区間¥130均一現金を用意してください
ちなみにスイカは使えませんでした(2019/11/30)
とにかく山手線並みに電車来ますから、不自由はないと思います。
トイレ
トイレの綺麗さ |
☆☆☆☆ |
星の目安 ☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み |
紙 | ある |
駐車場からの距離 | 40秒(一番近い所から) |
水道蛇口 | 自動 |
非常ベル | あり |
ウォシュレット | なし |