伊勢市鷲ヶ浜海岸

伊勢市鷲ヶ浜海岸

日本、〒516-0001 三重県伊勢市大湊町

基本情報

海岸線にある駐車場です。海水浴場の駐車場みたいな感じではありません。地元の人が利用する感じですかね

市外局番
住所

〒516-0001 三重県伊勢市大湊町

訪問時期

2021/03/07

泊まったかどうか

泊まった

実は、ここにキャンピングカーを止めるときに場所色々迷ってあっちこっち探していた時なんとなく住民の目が・・・・・

 

あ~~絶対何か言われるって思って駐車したら

 

来た~~~~

 

すぐ帰りますので・・・そう言おうと思った瞬間

 

「仙台からか、まぁ遠い所から・・」

「は??ハイそうですが」

「松島な、去年行ったんよ」

 

から始まって話が永遠。。。。実は時間がこの時点でお昼12時ちょっと前

このおっさんと夕方まで一緒になることに・・・・

 

旅行の話から始まって、この辺の歴史、小さい頃の思い出等など

結構、面白かったのが伊勢神宮のあの森ありますよね、神聖な森で立ち入り禁止な所

そこで小さいころ遊んでいたそうで・・・

よく宮司さんに怒られてな~~キノコとかさ山菜凄い採れるのよ

誰も来ないから!!!ハハハハハ・・・だって

そりゃそうだわ!!採り放題だもの

そんでね、なんか結婚する時は伊勢の「猿田彦」という所で拝んでもらうのが習わしだそうで。。。色々伊勢のお話を聞かされもの凄い「地元愛」を感じました。

 

途中、おじさんの知り合いも来て、地元の話もまたされて、伊勢神宮の力ってすごいことなんだと心から思った。

みんな、ものすごく親切でびっくりします

ここ車中泊する時多分声かけられると思うけど気にしなくてもいいかも

 

 

トイレの写真撮っている時も地元の人に話しかけられて・・・この人達

 

 

犬の散歩している人いるでしょう。。。その人に

「この辺なんもないのに写真撮ってどうするん」と突っ込み

 

ほんとね、いい意味でおせっかいだわ・・・・ここは

だからね、トイレも奇麗なのわかる

 

 

夜、遠目に駐車場撮ったのですが・・・満車(笑)見えますか??

凄いね、みんなここ使っているのね日常的に。

それも愛着持ってね。。。海も

だから、海も、遊歩道もとても奇麗です

そんな所に一台のキャンピングカー来るわけですから・・・

そりゃ怪しいわ!!何しに来たって感じでしょうね

 

それから・・・・・

 

 

そんでもって貝(ハマグリ)ももらってしまいました。そのハマグリが大きいこと!!

 

 

これ見て!!

 

この後、親父さんと貝採りに行くことに

今日は、雨なので漁はいけないそうで、海岸に来て海を見ていたらちょど私が来た!!

そんな感じで・・・

 

「今、もう少ししたら潮引くから、ほんなら行こう。本当は採ってダメなんよここ地元の漁師しか採れないんだから」

「ええ!俺いいんですか」

「今日は特別や」

と言うことで貝採りに2時間ほど・・・

 

 

専門の道具も貸してもらったのですが、それでも凄い重労働でもうヘトヘトになりました。

写真はダメと言われたので撮れませんでした。

でも内緒で。。。

 

 

このおっさんです

ありがとうございました

実はこのおじさん、伊勢神宮の山登りの時に使う杖を作っているそうで

見せてもらいました

 

右が完成品。左がこれから作る竹

実はこの未完成の竹ももらってしまって、作り方も教わりました

家に帰って作ってみます

でもこの竹、あのTVの「水戸黄門」で使っている竹とすっかり同じですね

自宅に戻ったら作ってみます

今日は一日とても充実してたわ

ありがとうございました。本当に感謝しています。m(__)m

 

 

 

雰囲気と状況のご案内

ゴミ箱

なし

照明

あり

照明説明

夜ね、電気点かないと思って懐中電灯持っていったら 点いた(笑) 結構明るいのでびっくらポンでした

wifi
治安の評価

☆☆☆

星の数の目安

☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある
☆☆☆☆ 民家がすぐそば
☆☆☆ 近くに民家がないが他の車が車中泊している
☆☆ ほとんど自分しかいない
☆ 駐車場にタイヤの跡など、獣の気配も感じるあり

治安説明

民家もすぐだしちょっと行くと交番だし・・・ それにみんな人がいいから

水飲み場の様子説明

汲めません

最寄りの駅

ない

風呂場とランドリーその他

駐車場

勾配(地面の傾き) 海側が高い
台数(駐車場の広さ) 多数
出入口のロック なし

注意書き(看板・標識)

 

コロナ関係と漁業関係(密猟は罰金20万円)しかありませんでした。

基本的に車中泊想定していないのでしょうね

 

駐車場の詳細写真

 

奥に見えるのがトイレです

ここはトイレに一番近い駐車場で皆さんここに止めるみたいですね

でも、この奥にも駐車場は続いています。

 

 

この長い道路に駐車場が同じようにありますのでかなりの台数止められます

 

 

反対側から撮った写真ですが、こちらも駐車場が続いています。

 

 

この松の木ですが、私のキャンピングカーは天井すります

ここは止められませんでした(かろうじて一台ありましたが使用中でしたので)

駐車場に向かって右側の方にも長く駐車場が続いていたのでそちらに移動しました

 

 

トイレ

トイレの綺麗さ

☆☆☆

星の目安

☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み
☆☆☆☆ 公衆トイレとしてはレベルが高い
☆☆☆ 普通あまり気にならない
☆☆ 掃除していますか??まぁ我慢して使うけど
☆ ちょっと勇気いるかも

 

ある

駐車場からの距離

すぐ(一番近い所から)

水道蛇口

これがね、にくいことに全部自動なんですね

非常ベル

あり

ウォシュレット

なし

トイレの説明

 

全体図です

次、身障者用のトイレ

 

 

非常ベルもあります

 

 

 

 

 

こんな街はずれに・・・・素晴らしいトイレがありました

 

女子トイレ

 

 

 

照明スイッチが・・・・不吉な予感

よくこの照明スイッチですが、「夜になったら自分で点けてね」ってことでしょけど

大概点きませんね。8割がた点きません

案の定スイッチ入れてもも電気が点きませんでした

夜もう一回試してみます

でもね、まさか、昼間点かないで夜だけ点くって・・・ありえないよな

夜だけ電気にスイッチが入るということですから・・・・

 

男子トイレは

 

 

男女どちらも和式でした

 

ここも

 

電気のスイッチ

すぐ海なのでちょっと風は強いですけど気にはなりません

穏やかな感じの海ですね

 

夜ね。。。電気点いたの

 

 

ここ正面ね、電気は点いていますがトイレは点かないだろう!!

・・・・予想が外れた

 

 

見て!!!びっくりでしょ、昼間みたい!!さすが管理されていますね

これの理由が分かりました。

観光

グルメ