焼肉レストラン むさしや

焼肉レストラン むさしや

日本、〒381-2403 長野県長野市信州新町水内4394

おススメのスポット情報!

観光と食べる・作る

食べに行く

主な情報源

ここは以前に信州の旅に出た時にあまりの混雑に断念したところで絶対再訪することを固く誓った所でございまして

そのための涙ぐましい努力日々重ねてきたわけでありまして、ようやく再訪となりました

もうすでにメニューも熟知いたしましたので着席と同時に注文と思いましたが注意書きが・・・・

 

インフレの波がこの山奥の信州まで来たか・・・・恐ろしいの、日銀総裁植田君日本を頼んだぞ!!

 

さてさて、注文は生ビールとラム盛り合わせ

 

来た~~~!!!!!あれ??あれ??冷凍??  ガッチコッチのガッチャマン

骨付き肉なんてもうハンマーに近いほどガチコチ

まぁしょうがねえなと思って少し溶けるまで「牛のカルビ」を頼んだ

ジンギスカン料理なのに・・・・

 

なんか変な感じだがある程度解凍するまではしょうがない・・・・最終的にはこの牛カルビが一番おいしかった(笑)

 

それからサラダなんかを頼みある程度解凍になったのでいただくことに。。。。

確かにおいしいのは美味しいのですが味が薄いというか・・・ちょっと物足りない感じですね

一応サフォーク種なので期待はしていましたが、はっきり言って北海道の方が美味しかったなぁ

 

サフォークについて(HPより抜粋)

日本国内で消費されている羊肉の99%以上は海外からの輸入羊肉です。顔と四肢が黒いサフォーク種は高級羊肉とされていますが、特に信州産サフォークは人気があり、年中品薄状態から価格は上昇傾向にあり、幻の羊肉とも形容されています。 羊肉独特の臭みは牧草地の青草を食べることに起因しています。当店が仕入れる信州産サフォーク羊肉は、出荷されるまで屋内で穀物飼料を与え育成しています。そのようにして 育てられたサフォーク羊肉は臭みが少なく、牛肉や豚肉にはない旨味や滋味があり、大変美味しい肉質を持っています。

 

でも楽しく食べることはできました~~~ごちそうさまです

住所(主な場所)

〒381-2403 長野県長野市信州新町水内4394

youtube

ここから近くの車中泊スポット

https://nagano-michinoeki.jp/

地域

imai

imai

車中泊専門家

くも膜下出血でリタイヤを余儀なくされた親父が道の駅での車中泊をしながら全国を回っていた時に、車中泊禁止の看板にビビリ、道の駅を「さよなら」することにしたのですがこれが大変。

場所をグーグルマップで探すのも大変ですが、実際現場に行ってみないと泊まれるかどうかわからないし、検索で探してなんとか見つけるものの全国でまとまっているサイトがない。

そこで、「私が車中泊した場所の情報を皆さんに提供できればいいのでは」と思いこのサイトを作りました。

日本一周の途中で思いついたので、まだ未熟で完成はしていませんが皆さまのお役に立てれば幸いだと思っています。

関連記事