秋田の学生調理パン

秋田の学生調理パン

パンは全国、地元パンがありますよね!!

今回は、秋田の「学生調理ぱん」

これは、ネーミングらしく学生のために作ったわけではないみたいです

ちなみに、「中年調理パン」もあるらしいのですが見つけられませんでした

ネットより抜粋

「学生調理」の中身は自家製ナポリタン・魚肉ソーセージフライ・キャベツサラダ。このパンの誕生は、昭和61年(1986)のとあるハプニングに起因する。とある高校の売店用に、今でいう"がっつり系"のパンを試作して提供したところ、売店側が試作品であるにも関わらず売り物として販売しちゃったという。

「以降、口コミで広がり、各売店への納品を開始することになりました。それ以来ずっと、今日でも変わらず販売していることから、『ロングセラー』『青春の味』『ご当地パン』と称してくださる方もいらっしゃいます」と話すのは、製造元であるたけや製パンさん。

日本のパン食べまくりますからね!!

東日本のパン

青森県十和田市   イギリストースト
岩手県       力あんぱん(今日探します)
秋田県       学生調理パン(制覇)
山形県       芋煮パン
茨城県       究極のメロンパン
千葉県       やぶれあんぱん
栃木県       ミニ食クリームパン
群馬県       フランスみそパン

おススメのスポット情報!

観光と食べる・作る

その他

主な情報源
住所(主な場所)

youtube

ここから近くの車中泊スポット

地域

imai

imai

車中泊専門家

くも膜下出血でリタイヤを余儀なくされた親父が道の駅での車中泊をしながら全国を回っていた時に、車中泊禁止の看板にビビリ、道の駅を「さよなら」することにしたのですがこれが大変。

場所をグーグルマップで探すのも大変ですが、実際現場に行ってみないと泊まれるかどうかわからないし、検索で探してなんとか見つけるものの全国でまとまっているサイトがない。

そこで、「私が車中泊した場所の情報を皆さんに提供できればいいのでは」と思いこのサイトを作りました。

日本一周の途中で思いついたので、まだ未熟で完成はしていませんが皆さまのお役に立てれば幸いだと思っています。

関連記事