静岡県浜松市 | 佐鳴湖公園漕艇場

静岡県浜松市 | 佐鳴湖公園漕艇場

12月 27, 2019

〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町19954−86

基本情報

佐鳴湖公園の一角にあります。 他にも湖の周りは駐車場がいっぱいありますが ここが一番いいと思います

市外局番

080

住所

静岡県浜松市西区入野町19954−86

訪問時期

2019/04/25

泊まったかどうか

泊まった

近くにコンビニ(セブンイレブン)もあります。

感じとしてちょっと車中泊しづらい雰囲気ですが

泊まってみると案外快適です。

もし気に入らない時は、近くに「佐鳴湖公園 子供の遊び場」という所に駐車場があります。

そちらでもいいと思います。ロックもありません。

ちょっとトイレが汚かったですけど・・・

掃除のタイミングもありますからね!!

その時だけ汚かったのかもしれませんが・・・

雰囲気と状況のご案内

ゴミ箱

なし

照明

あり

照明説明

夜になると駐車場はかなり暗くなりますが、橋に街灯があるのでそれで多少明るく 感じる程度です。

wifi
治安の評価

☆☆☆

星の数の目安

☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある
☆☆☆☆ 民家がすぐそば
☆☆☆ 近くに民家がないが他の車が車中泊している
☆☆ ほとんど自分しかいない
☆ 駐車場にタイヤの跡など、獣の気配も感じるあり

治安説明

道路挟んで飲食店、民家はあります。 夜に駐車場には、私しかとまっていませんでした。

水飲み場の様子説明

公園はかなり広く水飲み場はわかりませんでした

最寄りの駅

なし

風呂場とランドリーその他

駐車場

勾配(地面の傾き) あまり感じません。
台数(駐車場の広さ) 多数
出入口のロック なし

注意書き(看板・標識)

一応注意書きはあります。

 

駐車場の詳細写真

国道側から来ますと、駐車場の入り口に

進入禁止とありますが、一方通行のための看板なので

橋を渡り次の交差点を右折をして、右回りで入ってください。

トイレ

全体図です

男子トイレです。

今回、身障者用トイレは使えませんでした。

自動と手動があります

おおむね奇麗に掃除はされていると思います。

トイレの綺麗さ

☆☆☆

星の目安

☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み
☆☆☆☆ 公衆トイレとしてはレベルが高い
☆☆☆ 普通あまり気にならない
☆☆ 掃除していますか??まぁ我慢して使うけど
☆ ちょっと勇気いるかも

 

ある

駐車場からの距離

20秒(一番近い所から)

水道蛇口

手動と自動

非常ベル

あり

ウォシュレット

なし

トイレの説明

観光

グルメ