基本情報
住宅街の公園
市外局番 | 018 |
住所 | 〒010-0917 秋田県秋田市泉中央6丁目3 |
訪問時期 | 2021/04/28 |
泊まったかどうか | 泊まった |
ここは朝通学路になっているのかな??
昼間も満車になります。まさに住宅街の公園ですね。利用が多いんですよね多分
雰囲気と状況のご案内
ゴミ箱 | ないけど近くにごみ集積所があります。 |
照明 | あり |
照明説明 | 明るいよ~~でも点くの遅い。あれ??故障と思っていると点きます |
wifi | 〇 |
治安の評価 | ☆☆☆ 星の数の目安 ☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある |
治安説明 | すぐ民家。大声を出すとだれか来る距離 |
水飲み場の様子説明 | 写真参考 |
最寄りの駅 | |
風呂場とランドリーその他 |
駐車場
勾配(地面の傾き) | 傾きは感じません。 |
台数(駐車場の広さ) | 8台 |
出入口のロック | まるっきりなし |
注意書き(看板・標識)
まさにその通りです
駐車場の詳細写真
こじんまりとした住宅街の公園ですね
駐車場満車になりますので気を付けてください。
キャンピングカーは出庫大変です。端っこに止めるとか、前向きにするとか考えてください
トイレ
トイレの綺麗さ |
☆☆☆ |
星の目安 ☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み |
紙 | ある |
駐車場からの距離 | これが結構あります。私の足で39秒でした |
水道蛇口 | 自動、手動両方ありますが、水汲み場あるので大丈夫です |
非常ベル | なし |
ウォシュレット | なし |
トイレの説明
極々普通のトイレ、何も余計なものなし。簡素なトイレ
正面から
次、身障者用トイレ
質素でしょ。ここね。見てもらえますか?水、タンクではなく配管直結なんですよ。だから水出る出る
私的には最高でしたね!!流しながらするもので・・・すいません、汚いお話で<m(__)m>
次男子トイレ
女子トイレ
どちらも和式です
まず水汲場ね。トイレからすぐ
OKね。手動だしばっちり
次は夜
公園はかなり暗いです。ちょっと同じアングルで昼間と夜撮りました。
見てください
何とか見えますけどね・・・懐中電灯はあったほうがいいです。なんか写っていますか(笑)
ちなみにトイレは
でも、電気が点くと
こんな感じ。昼間の写真もついでに載せますね
変わらないでしょ。電気が点くと明るいので安心ですね