日本、〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡2丁目16−11
基本情報
住宅街の公園です
市外局番 | 019 |
住所 | 〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡2丁目16−11 |
訪問時期 | 2022/04/22 |
泊まったかどうか | 泊まった |
やっぱりね住宅街は最高だわ
しつこく言いますが!!!
車中泊は、日暮れから午前中まででおねがいします
朝は犬の散歩、ジョギング、午前は子供の散歩 午後は小学生、夕方は犬の散歩など、住民の利用の場ですし駐車場が少ない。そこに一日中駐車していると通報、いたずらなどされる場合がありますので注意してください。
私も、一日中駐車していた時に後ろに積んでいた自転車のライトつけっぱなしにされたことがあります。これは本当反省しました。それから泊まるだけにしています
どうか住民ファーストでお願いします
便利ですからね。生活の場だからほとんど揃っているし・・・でも、使わせてもらっているのですから!!
さてそのまま車中泊場所を後にして「盛岡よさよなら~~」と快適に車を走らせて・・・あれ!!やばい!!
盛岡B級グルメ「納豆ラーメン」を忘れた!!引き返すのもしんどいので
ググったら岩手県北上市もあるのでそちらでいただきことにしました
グルメレポート見てくださいね
これから奥州市に向かいますが、途中「ミステリー坂」なるものが。。。
これも観光編で!!!
雰囲気と状況のご案内
ゴミ箱 | なし |
照明 | あり |
照明説明 | 心配しなくてOK |
wifi | 〇 |
治安の評価 | ☆☆☆☆ 星の数の目安 ☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある |
治安説明 | すぐ民家だしね。住宅街は安心できます |
水飲み場の様子説明 | 上記に載せました |
最寄りの駅 | なし |
風呂場とランドリーその他 |
駐車場
勾配(地面の傾き) | なし |
台数(駐車場の広さ) | 一般9台 身障者用1台 合計10台 |
出入口のロック | なし |
注意書き(看板・標識)
岩手県の公園は、車中泊は想定していないみたいですね。長時間のご利用とか公園利用者以外お断りとかもありません。かと言ってマナーは守って車中泊はしないと、特に住宅街の公園は要注意です(通報もあります)
駐車場の詳細写真
こじんまりとした感じですね
夜もすぐ住宅街です
トイレ
トイレの綺麗さ |
☆☆☆☆ |
星の目安 ☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み |
紙 | ある |
駐車場からの距離 | 100秒(一番近い所から)結構遠いですね |
水道蛇口 | 自動 |
非常ベル | あり |
ウォシュレット | あり |
トイレの説明
正面です。すいません、ちょっと暗いすね
身障者用
奇麗ですね。それに新しい!!
男子トイレ
暖房がついているんですね
だからコンセントもついています。そう言えば岩手県はみんなコンセントあったような??気がする
女子トイレです。
非常ベルあるのは安心ですね!!普通身障者用しかないのですが・・・・
とても便利です。
24時間営業のトライアル、コンビニ(FM、セブン)ホーマック、地元の回転すし等
水道もあるでよ!!水汲みできるね
夜も明るい!!
トイレの中です。明るいでしょ、ほとんど昼間、右に誰かの指が移っていますが霊ではありません(笑)
ただねちょっと遠いよね、すっかり目が醒めてしまう!!