日本、〒988-0013 宮城県気仙沼市魚町3丁目2−28
基本情報
新しくできた公園です。 とても綺麗です
市外局番 | 0226 |
住所 | 〒988-0013 宮城県気仙沼市魚町3丁目2−28 |
訪問時期 | 2022/06/07 |
泊まったかどうか | 泊まった |
震災後の復興がだいぶ進んだようで公園も整備されて車中泊できる所も増えました
ここも新しく整備された所です。
雰囲気と状況のご案内
ゴミ箱 | 無かった |
照明 | あり |
照明説明 | 街灯のほかにも道路や港の明かりがあるので明るいです |
wifi | 〇 |
治安の評価 | ☆☆☆ 星の数の目安 ☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある |
治安説明 | 車も結構通ります。漁業関係の人たちは朝が早いので3時暗いから街は動き始めます |
水飲み場の様子説明 | 見つけられなかった |
最寄りの駅 | なし |
風呂場とランドリーその他 | 「美味しんぼ」で有名になったとかならないとか聞いておりますが、近くに「福よし」さんがあります 有名にになる前から気仙沼に来ると必ず寄っていましたが、今は予約をしないと無理な感じですね 一度行ってみてください。おすすめな場所ですよ 〒988-0013 宮城県気仙沼市魚町2丁目5−5 0226-24-0284 goalongave (goalongst) ローカルガイド · 80 件のクチコミ 6 か月前 この店のためだけに気仙沼に行く価値あり。 焼き魚はもちろん、刺身、かきフライ、自作のホヤや貝殻オブジェも素敵でした。 囲炉裏端の席がおすすめ。軽快なトークで楽しませてくれます。 |
駐車場
勾配(地面の傾き) | なし。車中泊した時は雨でしたが駐車場には水が溜まっていなかったのでいくらか傾斜はついているのでしょうけど分らなかった |
台数(駐車場の広さ) | 15台 |
出入口のロック | なし |
注意書き(看板・標識)
車中泊などに関しては何もありません。当たり前ですが・・・
駐車場の詳細写真
道路の入り口ですがまるっきりのフラット。問題なし
街灯があるのは心強いですね、でも夜中(0時以降)には消えるとこの時点では思っていた。
駐車場からトイレを見た所です。見えないですね(笑)
左側の薄茶色の建物なんですけどね・・・・
逆にトイレ側から駐車場を写した写真見てくれますか?
キャンピングカーが止まっている所が駐車場です。
結構距離あるように見えますが歩くと1分でした。
トイレ
トイレの綺麗さ |
☆☆☆☆ |
星の目安 ☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み |
紙 | ある |
駐車場からの距離 | 私の足で計らせていただきました。ピッタリ1分 |
水道蛇口 | 手動 |
非常ベル | あり |
ウォシュレット | なし |
トイレの説明
こんな感じです。正面から
まずは、身障者用から
出来たばっかりですので綺麗ですね
非常ベルもしっかりあります
私の影が壁に写っています。どんだけ~~~綺麗なんでしょう
次に女子トイレ
洋式が2
暖房もつくのでしょうね・・・冬になったら
洗面所です。次男子トイレ
ちょっとトイレが遠くて不便です。
他に気仙沼魚市場もトイレが近くにあり車も止められそうですが。。。。
車中泊はちょっとまずい感じでしたのでこちらにしました
それともう一つ高台にある「復興祈念公園」もOKな感じですね
トイレの前に駐車可能です。ただ身障者用駐車スペースなので夕方からの利用をお勧めします
手前には一般駐車場があります。夜はひっそりしていますけどね
次に夜の様子
今はほとんど12時に消灯の所が多いです。ここも公園のみ12時で消灯になりましたが、駐車場とトイレは街灯がついていましたので明るいです
自動で点灯します。点灯したところを撮影しました。明るいでしょ
駐車場もこんな感じ
これが12時前に撮影した↓
次の12時以降
写真だとわかりずらいですが結構暗くなってしまいます