鳴子江合川河川公園

鳴子江合川河川公園

11月 10, 2020

日本、〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉馬場

基本情報

河川公園になります

市外局番

0229

住所

〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉馬場

訪問時期

2020/11/08

泊まったかどうか

泊まった

この辺は道の駅もありませんし、公園車中泊になると思いますがトイレ付きの駐車場は観光地なので結構あります。

おおむねトイレも奇麗に整備されています、なにせ山の中なので車中泊は勇気がいりかもですね。

私の経験で、観光地のトイレは奇麗に管理されている所が多いです。

車専用のパーキングはありますので、そちらなら皆さんもいますので安心して車中泊できると思います

それとお風呂とコインランドリー

温泉地なのでお風呂は入り放題です
コインランドリーは国道沿いにすぐあります

コインランドリー 洗たくびより鳴子店
〒989-6100 宮城県大崎市鳴子町大口要害38

 

それとこちらで紹介している車中泊スポットですが観光もできるので行ってみてください

鳴子温泉のディープな場所です

https://kouen.jp/map/%e9%b3%b4%e5%ad%90%e6%bd%9f%e6%b2%bc/

雰囲気と状況のご案内

ゴミ箱

なし

照明

あり

照明説明

注意して読んでください。 ここは3回ほど泊まりましたが、一回目は12時に消灯。2回目は19時に消灯。 街灯もすべて消えますので真っ暗にはなりますが、河川公園なので国道には街灯はありますので 少しは明るさがあります 肝心のトイレですが、身障者用トイレだけは電気が点くようになっています 自動ではありません。手動ですのでスイッチを明るい時に確認しておいてください

wifi

治安の評価

☆☆

星の数の目安

☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある
☆☆☆☆ 民家がすぐそば
☆☆☆ 近くに民家がないが他の車が車中泊している
☆☆ ほとんど自分しかいない
☆ 駐車場にタイヤの跡など、獣の気配も感じるあり

治安説明

ほとんど誰もいませんが、その前に人がいないのである意味安心かも 国道を山形方面に行くとパーキングがありますので、そこは止まっている車もありますし トイレもありますからそちらの方がいいかも知れませんね。 どうして紹介しないのかって・・・長距離トラックが止まっていてエンジンきらないからうるさいんですよ だから、私は利用しないので載せませんでしたm(__)m

水飲み場の様子説明

なし

最寄りの駅

鳴子御殿湯駅

風呂場とランドリーその他

温泉地なのでお風呂は入り放題です コインランドリーは国道沿いにすぐあります コインランドリー 洗たくびより鳴子店 〒989-6100 宮城県大崎市鳴子町大口要害38

駐車場

勾配(地面の傾き) ほとんどなし
台数(駐車場の広さ) トイレ付近は4~5台位ですが、近くに大きな駐車あります
出入口のロック なし

注意書き(看板・標識)

無いですね。コロナの注意書きのみです

駐車場の詳細写真

 

こんな感じであまり止められないと思いきや近くには大駐車場があります

奥に一台止まっていますが、あそこが駐車場です

あんな感じの駐車場が他にもあります

 

 

トイレ

トイレの綺麗さ

☆☆☆

星の目安

☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み
☆☆☆☆ 公衆トイレとしてはレベルが高い
☆☆☆ 普通あまり気にならない
☆☆ 掃除していますか??まぁ我慢して使うけど
☆ ちょっと勇気いるかも

 

ある

駐車場からの距離

6秒

水道蛇口

手動ですが蛇口が大きいです

非常ベル

あり

ウォシュレット

なし

トイレの説明

正面から

男子トイレ

和1洋1

女子トイレ

和2洋2

奇麗に管理していますね

 

非常灯あります。安心ですね

 

観光

グルメ

地域

imai

imai

車中泊専門家

くも膜下出血でリタイヤを余儀なくされた親父が道の駅での車中泊をしながら全国を回っていた時に、車中泊禁止の看板にビビリ、道の駅を「さよなら」することにしたのですがこれが大変。

場所をグーグルマップで探すのも大変ですが、実際現場に行ってみないと泊まれるかどうかわからないし、検索で探してなんとか見つけるものの全国でまとまっているサイトがない。

そこで、「私が車中泊した場所の情報を皆さんに提供できればいいのでは」と思いこのサイトを作りました。

日本一周の途中で思いついたので、まだ未熟で完成はしていませんが皆さまのお役に立てれば幸いだと思っています。

関連記事